ロードサービス JAFホームページ 会員情報(優待情報)
スマホ閲覧の方は左右にスクロールできます
スマホ閲覧の方は左右にスクロールできます
JAF(日本自動車連盟)
公式サイトより
ロードサービスサービス名 |
JAF |
年会費 |
4000円 |
対応時間 |
24時間365日 |
利用回数制限 |
無制限 |
拠点数 |
約1800拠点 |
レッカーけん引 無料距離 |
15kmまで |
インキー開錠 |
無料 |
バッテリー ジャンプ |
無料 |
タイヤパンク時の交換作業 |
無料 |
落輪時の引き上げ作業 |
無料 |
ガス欠時の給油作業 |
無料 |
バイク |
対象 |
※他サービス、詳細は公式ホームページをご確認ください
料金 |
入会金:2000円 入会金は複数年契約すると年数に応じて割引されます JAFの個人会員は通常年間4000円 家族会員の場合は入会金無料で年会費2000円 |
ポイント |
JAFの会員優待は全国約4万施設あります 本部広報によると優待件数は2007年より年々増加しており2016年10月末時点では40922件になっています。優待施設は観光施設、ガソリンスタンド、レンタカー、道の駅、ホテル、パッケージ旅行などの車に関わる案件からファミリーレストラン、ファーストフードの飲食店、カラオケなどジャンルが広がっています。 |
車を運転している人はJAF(ジャフ)という言葉を一度は聞いたことがあると思います。現在全国で会員数が約1900万人いるとされています。非常に有名なロードサービスです。会員登録していれば24時間365日一年中、自動車運転中のトラブルの対応を行ってくれます。多くのトラブルがバッテリーが上がったり、スペアタイヤの交換、インキーなどは年間何度でも年会費内で対応してくれます。現在の優待施設は40000件を越えておりジャンルは多岐にわたります。この優待施設の増加にともなって年間のサービス利用は2016年時は2824万人が利用されてます。優待サービスを有効活用することが出来れば年会費4000円以上の割引やサービスがうけれそうです。さらにメインサービスでロードサービスがあるって素晴らしいことではないでしょうか。
CLUB AJカード
公式サイトより
ロードサービスサービス名 |
CLUB AJカード |
年会費 |
無料 ※条件付 年間ショッピング金額が10万越えると翌年の年会費は無料 通常年会費2000円 |
対応時間 |
24時間365日 |
利用回数制限 |
無制限 |
拠点数 |
調査中 |
レッカーけん引 無料距離 |
50kmまで |
インキー開錠 |
無料 |
バッテリー ジャンプ |
無料 |
タイヤパンク時の交換作業 |
無料 |
落輪時の引き上げ作業 |
4本ともは有料 |
ガス欠時の給油作業 |
無料(燃料代別) |
バイク |
対象 |
※他サービス、詳細は公式ホームページをご確認ください
料金 |
入会金:無料 年会費:CLUB AJカードの本人会員は初年度無料/次年度条件付無料 前年のカードショッピングご利用金額10万円以上の場合、次年度無料 通常年会費2000円 家族会員の年会費なし |
ポイント |
CLUB AJカードのロードサービスは50kmまでけん引料金、出張料金が無料になります。 対応車種が多いのも特徴です。バイク、原付、普通4輪、レンタカーはもちろんのことですが、友人が運転する車も対象です。(CLUB AJカード保持者同乗が条件です)業務用車両はサービス対象外です |
CLUB AJカードはJACCS(ジャックス)さんが出しているクレジットカードなのですが、その中のロードサービスの内容が素晴らしいです。ロードサービス時のポイントはレッカーのけん引が50kmまで無料というのが大きなポイントです。家から近いところでトラブルが起きたり、市街地でトラブルが起きれば、自分たちでも対応できそうですが、旅行先や遠出をした際のカートラブルはとても大変ですよね。また遠出先の近くに対応できる建物施設が無ければなおさら大変です。そういうときこそけん引50kmというのは大いに役立ちます。また友人の運転時に同乗していればカートラブルが起きても対応しれくれるのも嬉しいですよね。また100km以上遠方でトラブルがあった場合は、次の3つのサービスのうちひとつ選ぶことが出来ます。①1名につき15000円まで宿泊費を負担、②修理完了後の自宅までの搬送料金最高50000円まで負担サービス、③当日、翌日の代替帰宅費用最高20000円まで負担サービスしてくれます。また割引サービス「Jsコンシェル」のサービス内容もボリューム感がすごいです。映画や有名レジャー施設での割引サービスやレンタカーが最大55%オフ、ガソリンスタンドでのガソリン割引など生活にも役立つ内容が盛りだくさんです。
出光カードまいどプラス
公式サイトより
ロードサービスサービス名 |
出光カードまいどプラス |
年会費 |
750円 |
対応時間 |
24時間365日 |
利用回数制限 |
無制限 |
拠点数 |
約8000 |
レッカーけん引 無料距離 |
10kmまで |
インキー開錠 |
無料 |
バッテリー ジャンプ |
無料 |
タイヤパンク時の交換作業 |
無料 |
落輪時の引き上げ作業 |
1本まで無料 |
ガス欠時の給油作業 |
無料(燃料代別) |
バイク |
対象外 |
※他サービス、詳細は公式ホームページをご確認ください
料金 |
入会金:無料 ロードサービス年会費: ※クレジットカードの年会費無料 ちなみにETCカード発行も無料です |
ポイント |
|
ENEOS Sカード
公式サイトより
ロードサービスサービス名 |
ENEOS Sカード |
年会費 |
無料 ※条件付 金額に関わらずENEOS Sカードを一度使えば年会費無料 通常 |
対応時間 |
24時間365日 |
利用回数制限 |
2回まで無料 |
拠点数 |
約9500 |
レッカーけん引 無料距離 |
10kmまで |
インキー開錠 |
無料 |
バッテリー ジャンプ |
無料 |
タイヤパンク時の交換作業 |
無料 |
落輪時の引き上げ作業 |
1本まで無料 |
ガス欠時の給油作業 |
無料(燃料代別) |
バイク |
対象外 |
※他サービス、詳細は公式ホームページをご確認ください
料金 |
入会金:無料 ロードサービス年会費:通常 ※クレジットカードの年会費は1回カードを利用すれば無料になります |
ポイント |
ENEOS Sカードは1回カードを利用すれば年会費無料です。また入会の翌月から3か月間はENEOS SSでの給油が100リットルまで「ガソリン・軽油」が2円引きになります。 |
スマホ閲覧の方は左右にスクロールできます
スマホ閲覧の方は左右にスクロールできます