人気VOD4社を比較|NETFLIXの詳細

NETFLIXについて

まずその前にこの「Netflix」自体を知っていますか。これはネットフリックスと呼びます。ユーチューブやアマゾンなどの横文字などは聴き覚えあるかと思いますが、このネットフリックスという名称はまだまだ聞いたことない人も多いと思います。

ネットフリックスについて簡単に説明します。

ネットフリックスとは現在既に世界中では約190の国々に広まっており、会員数は1億人をこえるとされています。この動画サービスはとにかくものすごく大きい動画配信サービスなのです。スケールの大きさが違いますよね。

ネットフリックスの特徴はライフスタイルに合わせて3つの月額プランから自由に選ぶことが可能です。

まずはどのプランでも「ネットフリックスの全作品を見ることが可能」ということだけは覚えておいてください。

そして、このネットフリックスと他社との違いの一つに、「オリジナル作品」の質がとても高いと言われています。ですので、今まで放映されてきた話題作品だけしか見れないサイトとは違って、新たな発見が出来るかもしれませんよ。

 

 

月額利用料

プレミアム1800円(税抜) 4K

スタンダード1200円(税抜) HD

ベーシック800円(税抜) SD

動画配信数 10000以上
オフライン視聴 可能
追加課金 なし
字幕  作品による
動画ジャンル バラエティ・ドキュメンタリー・国内ドラマや映画など
お試し期間

あり 1ヶ月(2019年3月時点)

 

メリット

スタイルに合わせてプランを選べる

海外作品が豊富

デメリット

日本のコンテンツが少ない

 

ネットフリックスの料金プランについてここから解説していくよ

まずネットフリックスは「3つの月額プランがある」と話しました。

その内容とはベーシックプラン・スタンダードプラン・プレミアムプランとあります。

こちらの料金形態ですが、

ベーシックプラン:月額800円

スタンダードプラン:月額1200円

プレミアムプラン:月額1800円

の3パターンとなっていて、プレミアムプランの1800円でもお財布に優しい月額設定になっているのではないでしょうか。

この月額の差って何かというと、作品の数では無くて画質の良さと同時に視聴が出来る数の「差」によって金額変わっています。従来の動画配信サービスは作品の数で差をつけていたことも多かったのですが、ネットフリックスの場合は基本的にベーシックプランでも全てのタイトルが視聴することが可能なのです。

同時に視聴できる台数は、

ベーシックプラン:1台

スタンダードプラン:2台

プレミアムプラン:4台

となっていますよ。また画質の良さはベーシックが標準(SD)・スタンダードが高画質(HD)・プレミアムは超高画質で視聴出来るようになっており、一部ではありますが4Kでも視聴することが可能な作品もあります。

ジャンルは、ドラマ・映画・アニメ・ドキュメンタリーとあります。

ドラマは日本のみならずアメリカドラマやイギリス、韓国とありますよ。

 

一人で視聴することがほとんどで、画質も特にこだわりなく普通に見たい人にはベーシックプランでも十分です。

どんなときにネットフリックスの良さが分かるの

ネットフリックスの良さの一つはオリジナル作品ですね。話題になる作品がとても多くなってきています。

制作費だって普通のドラマと一緒に出来ないレベルです。

そしてスマホにダウンロードしておくことが可能なので通信環境が悪くても速度制限などを考えずに視聴することが可能です。出張が多くてインターネット環境が良くないホテルに泊まる人や飛行機乗ることが多い人など、とても重宝します。

 

デメリットも説明しておきます。バラエティと音楽番組が「無い」です。(いまのところ)

あとは海外作品に対しては非常に強いですが、日本国内の作品に関しては弱いですね。

 

ネットフリックスのログイン方法を余談で説明しておくよ

ネットフリックスのログイン方法は2つあります。

1つ目は「PCからログインする方法」2つ目は「アプリからログインする方法」です。

 

他にはプレイステーション3やテレビに入っている場合もあるのですが、基本的に「アプリからのログイン」とやり方は同じです。

ここではPCとアプリのログインまでの流れを説明しますね。

【PCでネットフリックスへログインする場合】

①ネットフリックスへアクセスする

②公式サイトの右上にある「ログイン」をクリックする

③登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインをクリックする

④利用するアカウントを選びます

選んだらログインOKです。好きな作品を見て楽しみましょう。

【アプリからネットフリックスへログインする場合】

まずはアプリをダウンロードしておきましょう

①まずはアプリを起動します。赤文字のNのロゴでNetflixと書いてあるのがアイコンです

②PCサイトと同じく右上に「ログイン」ボタンがあるのでタップします

③あとはPCと同じでメールアドレスとパスワードを入力してログインを押す

④「どなたが見ますか」と聞かれるのでアカウントを選べばログイン完了です。

 

とても簡単で気軽にいつでも見ることが可能ですよ。

暇な時間を楽しく、無駄な空き時間を有効活用してみてはどうでしょうか。

 

NETFLIX 公式サイトはこちら

 

人気のVOD4社を比較

人気VOD徹底比較!詳 細 は こ ち ら

サイト画像月額利用料 〇〇円(税抜)動画配信数 〇〇以上オフライン動画ジャンルお試し期間内容⑦
hulu(フールー) 93350000視聴可能邦画・キッズ・海外テレビ・海外ドラマ・洋画 国内ドラマ・国内TV・アニメ・リアルタイムなどあり 2週間無料(2019年3月時点)
U-NEXT(ユーネクスト) 1990 ※毎月1200円分のポイント付与140000 見放題作品 90,000 本、レンタル作品 50,000 本視聴可能邦画・キッズ・海外テレビ・海外ドラマ・洋画 国内ドラマ・アニメ・バラエティ・ドキュメンタリー 音楽・アイドルあり 31日間(2019年3月時点)
FODプレミアム 88820000視聴不可バラエティ・ドキュメンタリー・国内ドラマや映画などあり 1ヶ月(2019年3月時点)
NETFLIX(ネットフリックス) 800 他2種類あり10000視聴可能海外ドラマ・海外映画・アニメ・キッズあり 1ヶ月(2019年3月時点)